四ツ橋のフィドル倶楽部にて。
第一回目となる、落語と昭和歌謡のコラボレーション企画が行われました。
いわゆる旗揚げ公演!
落語は、露の団四郎師匠
歌手は、美穂蘭さん
ピアノ 森あつこ
なにわの陽気な舞台人 宮本ゆきおさんによるお芝居で全体構成され、
師匠の粋な落語で始まり、蘭さんの歌謡ショーまで楽しめます。
昭和独特の「ベタ」なトークや、吉本バリのズッコケなど。
最後は「明日があるさ」をお客さまと大熱唱~♪
オヤジギャグが飛び交い、弾きながら笑いの絶えないステージでした。
フィドル倶楽部のオーナー米田さんとは「黄昏のビギン」話で盛り上がりました。
昭和歌謡を愛するきもちは、止めることができません!!
ごく自然に、年配で感性豊かな お兄さまお姉さま方と、お話が弾みます♪
そして最後は必ず
「ちあきなおみさんのような歌手は、もうテレビには出ないのか」
で、締めくくられます。
色々な分野の方々とご一緒することで、幅が広がってとても楽しいです。
企画を支えてくださった皆さまと、一部お客さま方。
飛び入りデュエットコーナーも、盛り上がりました♪
また4月に第二弾を行う予定です!!
コメントをお書きください